【恋愛本・感想】恋愛本で1番おすすめ!
最近、カレシ・ダンナさんと上手くいってますか?
「気が強い」そんな自覚のあるオンナの人に、是非おすすめしたい1冊。
「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」の感想です。
「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」の概要
![]() |
サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる (知的生きかた文庫―わたしの時間シリーズ)
ローラ ドイル 三笠書房 2007-02
|
ローラ・ドイル著 中山庸子訳
著者の夫婦関係や主催するワークショップ参加者のエピソードを元に、
パートナーとの関係でよく起こりがちな問題・不満の解消方法を解説。以下引用。
この本は、あくまでも、心の通い合った結婚生活を取り戻すために、今までの習慣や態度を改める基本的な原則を教えるものである。そしてお互いに最高の自分を引き出し、精神的に成長できる関係を保つためのものだ。
「サレンダード・ワイフ」になるための原則は、
- 彼を不当にコントロールしないこと
- 彼の考えを尊重する事
- 彼の贈り物を喜んで受け取り、感謝する事
- 彼に自分の望みを伝えること
- 家計は彼にまかせること
- 自分を磨き、目的を達成すること
「サレンダード・ワイフ」とは、
- 小言をいうかわりに傷つきやすく、
- コントロールするかわりに信頼し、
- 要求するかわりに敬意を払い、
- 不満を言うかわりに感謝をし、
- 疑うかわりに信じる女性のこと
「サレンダード・ワイフ」になると、以前はとても足りないと思っていたものを、ふんだんに手に入れられるようになる。何よりも好きなように使えるお金が増え、以前よりももっと心のふれあいを感じられる、満ち足りたセックスを手に入れることができる。
こういう事で衝突しがちだけど、こーすると上手くいくよ!
という男女の揉め事の具体例と対処法がたくさん解説されています。
「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」の感想
今まで何冊も恋愛本を読んできましたが、
恋愛本では1番おすすめしたい1冊!
初めて読んだ時に、「あるある!」「わかる!」とかなり共感できたので、
「サレンダード・ワイフ 賢い女は男を立てる」に書かれた通りにしてみるとアラ不思議!
カレシとのケンカが減って優しくしてもらえるように!
もちろん、基本的に夫婦関係を念頭に置かれている点や、日本人にはフィットしない
ところもあるし、万人に全部が参考になる訳ではないんですけどね。
上手くいかない時に読み返しては気持ちを入れ替えて・・・を繰り返し、
大事なトコだけ素早く読めるように、付箋をはってます。
キモイってよく言われます(笑)
中山庸子さんの訳も素晴らしく、全く違和感なく楽しく読み進められます。
自分が今まで「怒り」として表現していたのは、実はほとんどが「さみしい・悲しい」という感情だったんだと納得。
男女の間には○○○な違いがあるから・・・というような解説の本ではなく、どう振る舞うかというより実践的な内容なので、完全にオンナの人向けの本だと思います。
まとめ
私も含め、気が強くて口達者なオンナの人なら、共感できるポイントも多いんじゃないかな?と思います。しかしながら、「(そんな性格)だからこそ普段していない言動」がこの本では推奨されているので、実際に実践するのはなかなか難しいのですが・・・。パートナーへの不満が沢山ある!もっと優しくされたい!頼り甲斐が無い!そんな悩みがあるなら是非。
スポンサードリンク
おすすめアイテム
記事はありませんでした
関連記事
記事はありませんでした
スポンサードリンク
PREV :
NEXT :